「第2回こまきモノづくりトレジャーハント」は、(有)志村プレス工業所さんを会場に開催しました。
志村プレス工業所さんは、板金やプレス、レーザー加工をしている会社です。
(有)志村プレス工業所のホームページ
今回は、
1.工場見学
2.オリジナルアルミ風鈴の「舌」をつくる
の2つのプログラムを行いました。
子どもたちは、2つのチームに分かれて、
Aチーム: 工場見学 → 「舌」のデザイン作成
Bチーム: 「舌」のデザイン作成 → 工場見学
という流れで、同時進行するプログラムです。
工場見学では、大きな機械がたくさんある工場を回って、それぞれがどのように使われるのかを教えてもらいました。
ロボットが自動でプレス加工する様子も見せてもらい、子どもも大人も食い入るように見ていました。

「舌」のデザイン作成では、CADのソフトを使って、自分でデザイン画を描くことに挑戦しました。
操作を教えてもらいながら、それぞれが自分のデザインを完成させました。

そしてデザインをデータ化し、実際にレーザー加工機で切断する様子も見学しました。
子どもたちは、自分のオリジナルの「舌」を手にして、とてもうれしそうでした。


**********
お休みのところ、ご協力いただいた(有)志村プレス工業所の皆さん、ありがとうございました。
次回は、8月21日(日) (株)中部共同印刷で開催します。
スポンサーサイト