待ちに待った「こまきこども未来大学」が始まりました!
7月~9月にかけて開催される「こまきこども未来大学」では、全部で25もの講座が開催されます。
そのトップバッターとなった、我らが「こまきモノづくりトレジャーハント」
第1回の開催に合わせて、「こども未来大学の開講式」も行われることになりました。
小牧市が「SDGs未来都市」に尾張地区の自治体で初めて認定を受けて、とても力を入れている施策が、この「こまきこども未来大学」です。
その開講式は、トップバッターである私たち企業4社と、私たちの講座に参加してくれる子どもたちが代表して、ダイキ精工を会場に行うことになりました。
朝早くから、市長も出席してくださり、無事に開講式をすることができました。
その様子は、市のフェイスブックページでも紹介されて、注目されています。
↓↓↓ 市のフェイスブックページ記事はこちら ↓↓↓
大人も子どもも、みんなで一緒に楽しく学べる講座になるようにがんばります。



スポンサーサイト