fc2ブログ

SDGsの取り組みを紹介します

2022年7月1日

これまで、ダイキ精工がSDGsの取り組みをしていることは、ブログでも度々ご紹介してきました。

その時々で発信してきたので、まとめてご覧いただけるように、ホームページに紹介ページを開設しました。

私たちがどのような思いで取り組んでいるのかや具体的な活動のことなど、ダイキ精工のSDGsに関する情報をまとめてあります。

ダイキのSDGs紹介ページは こちら

HPのトップから、Work&Shop → SDGs でもご覧いただけます。


はじめは、小さな町工場に、SDGsなんて敷居が高いなぁ・・・と思っていました。

それに、SDGsって、なんかとても面倒でたいへんそう・・・というイメージもありました。

しかし、「持続可能」がキーワードのSDGsです。

無理なく続けられるように、自分たちに身近で業務に密着したものにしたいなと考えました。

そこで「SDGsのために新しく何をやる」というスタンスではなく、今あるものや業務で行っていることを見直してみることにしました。

すると、「これはSDGsなんじゃないかな」ということが見えてきました。

あれこれ足し算していくと、業務や負担が増えてしんどくなってしまいます。

日常の業務を見直して、それらを再定義することで、負担は増えずに業務の価値が増える、というなんだかお得な感じになってきました。

これからも、無理なく続けられる活動をしていきたいと思います。


SDGs_ブログ用



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する