ららぽーと名古屋みなとアクルスの蔦屋書店にて開催された「あいちモノづくりマルシェ」
おかげさまで、無事に終了しました。
お天気に恵まれた週末、少し遠くへお出かけになった方も多かったことと思います。
そんな中、たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。
イベントでの出店は初めての経験で、商品の展示の仕方もよくわからないような状態でしたが(泣)、他の出店社の皆さまから温かいアドバイスをたくさんいただき、なんとかカタチになりました。
ご来場の皆さんに、ダイキのアルミ風鈴の涼しげな音色を聞いていただくことができました。
アルミで風鈴なんて見たことないーと驚かれたり、それぞれが違う音色だということに興味を持っていただいたり、形がおもしろいーかわいいーと気に入っていただいたり、いろいろな反応を見せていただけて、出店社冥利につきますね。
小さな町工場のチャレンジを、多くの皆さんに知っていただけて、本当にありがたい機会となりました。
また、ついでに展示していた(笑)「アルミのおもちゃ」は、ちびっ子たちに大人気!
みんな真剣に、楽しく遊んでくれました。
こまきこども未来館で開催している「交流・体験CAMP」と同じように、子どもたちのキラキラした瞳に、たくさん出会えました。
小牧市のふるさと納税の返礼品になっていることをお伝えすると、「それはいいねー」と興味を持ってくださる方もいて、アルミ風鈴と小牧市の良い宣伝の機会になりました。
今後も、イベント出店にもチャレンジしていきたいです。






スポンサーサイト