fc2ブログ

「こまきこども未来大学」キックオフミーティングに参加

2021年11月29日

最近、あちらこちらで目にするようになった【SDGs】

皆さま、ご存じでしょうか?

小牧市は、今年度、SDGs未来都市に認定されました!

その中心的な事業として、来年度、「こまきこども未来大学」が開催されることになり、そのキックオフミーティングに参加させていただきました。

ワクティブこまきで開催された、このミーティングでは、小牧市内のさまざまな企業、団体が参加して、「こまきこども未来大学」でどんな講座ができるだろう?とアイデアを出し合いました。

いろいろな立場の大人が集まり、自分たちでできそうなこと、また、こんなことができたらおもしろそう、といったアイデアを出し合い、自由に意見交流できたのは、とても良い経験になりました。

同じグループの方のアイデアの中には、それはおもしろそう!というものが多数あり、大人であっても参加したくなるような講座ができそうです。


このミーティングは、なかなかおもしろい趣向になっているのも特徴です。

ミーティングは2回セットなのですが、2回目の次回(1月開催)の前に、若者たちが大人のアイデアを吟味して、もっとこうしたら?これ、ほんとにできるの?のような辛辣な(笑)意見を出し合う機会を設けてくれるそうです。

ということは、次回には、若者視点の意見がいろいろと聞けそうなので、それもとても楽しみです。(ダメ出しに心折れるかもしれませんが…)

宿題が出ていますので(泣)、忘れずにちゃんとやっていこうと思います。


こまきこども未来大学キックオフミーティング_20211129-1


こまきこども未来大学キックオフミーティング_20211129-2


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する