ダイキ精工では、毎年、仕事始めには、従業員がそろってあいさつをし、茶話会を開きます。
昔々はお屠蘇をいただいて大盛り上がり!だったそうですが、昨今は飲酒運転になってしまうことを考慮して、お茶です。
それでも、お菓子をつまみながら、皆さんの年末年始の楽しい思い出を聞き、楽しい時間でした。
今年は「申年」
サルは、「魔が去る(サル)」→「まさる」→「勝る」となり、強い年になると聞きました。
景気の行方も気になりますが、皆さんが健康で充実した一年を過ごせるようにと願っています。

スポンサーサイト
ダイキの「アルミ風鈴」は癒しの音色をお届けします