今年の夏は、小牧が熱い!
夏休みに、「こまきこども未来大学」が開催されます。
特設サイトはこちら → こまきこども未来大学
「こまきこども未来大学」とは、小牧市の小中学生に、自分のやってみたいことや夢をみつけてもらうため、企業や団体から、SDGsや社会についてのいろいろなことを学ぶ講座です。
学校とは違う学びの場づくりのために、小牧の大人たちが知恵を絞ってさまざまな講座を提供します。
案内パンフレットの配布が、今週から始まりました!
ダイキ精工は、市内にたくさんある「モノづくりの会社」の4社合同の講座に参加します。
その名も、「こまきモノづくりトレジャーハント」
3社の工場見学、体験をしながら、各社の「たからもの(SDG)」を見つけてもらいます。
そして最後は「オリジナルのアルミ風鈴」を作ります。
参加申し込みは、6月19日(月)に始まります。
モノづくりに興味や関心のある子どもたちと出会えるのを、楽しみにしています。

スポンサーサイト