fc2ブログ

PR動画制作のための追加取材

2018年11月16日

岐阜聖徳学園大学の芳賀ゼミの皆さんと協働で制作している、ダイキ精工のPR動画は、プロトタイプ版が完成し、先日お客さまに見ていただきました。おもしろい取り組みだ、ということで好評でした。

社内でもスタッフと上映会をし、いくつか改善提案が出されましたので、そうしたフィードバックを受けて、完成版へバージョンアップさせるために、追加の映像の撮影にゼミ生が来てくれました。

先生が所用で来られず、学生さんだけで来社してくれましたが、必要な映像をてきぱきと動いて撮影していました。
彼らの頼もしい姿を見て、完成版がさらに楽しみになりました。

芳賀ゼミ追加取材_20181116-1


芳賀ゼミ追加取材_20181116-2


芳賀ゼミ追加取材_20181116-3


スポンサーサイト



「MRJミュージアム」の見学

2018年11月9日

遠方からお客様がお越しになったので、近くの県営名古屋空港に隣接する、三菱重工業(株)の「MRJミュージアム」を見学しました。

数年前のことになりますが、ダイキ精工でも関連する仕事を請け負ったことがあり、良い機会なのでスタッフも全員で随行することにしました。

MRJは2015年に県営名古屋空港にて初試験飛行を行い、当時は大きなニュースになりました。

現在は許認可を得るために、アメリカで試験飛行を続けています。

ミュージアムでは、実際に使用される機内が見られたり、翼の一部原寸大の模型やエンジンの木枠など、MRJに関するさまざまな展示を見ることができました。

また組立工場の様子を見ることもでき、実際に組み立てている最中の機体も見れました。

一日も早く、大空を飛行している姿を見られるといいですね。

MRJミュージアム_20181109-1


MRJミュージアム_20181109-2


参加してくださった皆さんはとても興味深く見学したようで、「楽しかった」「おもしろかった」「貴重なものが見れた」と喜んでいただけたようです。

スタッフ全員で見学に行けたことも良い機会になりました。

MRJミュージアム_20181109-3


MRJミュージアム_20181109-4


製造業仲間の会社訪問

2018年11月9日

取引先企業の担当者のお声がけで、ジャンルの違う製造業仲間の皆さんが集まり、関東や九州からダイキ精工を訪問してくださいました。

同じ製造業とはいえ、製造しているものが違えば、なかなか交流する機会はありません。

しかし、会社見学など「見る」「知る」機会が持てることは、確実に視野の広がりにつながります。

このような貴重な機会を作ってくださった担当者の方に感謝しています。

篠崎会_20181109-1


篠崎会_20181109-2


篠崎会_20181109-3


今回訪問してくださったお客様には、工場内の美化が行き届いていることや、スタッフのチームワークの良さなどをほめていただきました。

少人数でやっているので、見栄えよく派手なことはできませんが、各自が率先して考えて行動してくれているからこそ生まれるチームワークは、これからも大切にしていきたいと思います。

遠路ご訪問いただき、ありがとうございました。